地上最強のブログ

しばいてくぞ

Goethe-Zertifikat C2: GDS 落ちてみた記

右肩

右肩

高橋みなみ

  • 発売日: 2013/04/03
  • メディア: MP3 ダウンロード

  

前回の記事から

ゲーテ・インスティトゥート東京つまりドイツ文化会館は地下鉄の駅から野ざらしの道を歩いて10分以上。

f:id:kakaist:20210328114014j:plain

近所の公園が風光明媚なのはさすが東京なのか。汚景しかない西日本のどこかとは大違いだ。

f:id:kakaist:20210328114234j:plain f:id:kakaist:20210328114215j:plain f:id:kakaist:20210328114225j:plain
会館は8時半に開館する。

f:id:kakaist:20210328114435j:plain入口を入ると受付の男性が名簿記入などの案内をしてくれるが、どういった人でこの後もいるのかは聞きそびれたが、何故かもんのすごく気さくな方で、いろいろ伺うことができて、本日つまりC2は受験者が少ないほうだが、普段つまりC2未満は40人ぐらい来るとおっしゃっていた。後でさらに別の人から確かめて、この日のC2受験者は、全モジュール受験者が10人、必要モジュールのみ受験者が6人の16人だった。

これをどうとらえるかだ。人数が少ないから東京でしか試験を実施しないのか。いや逆に、全国のインスティトゥートで試験を実施していないからこれだけしか受験しないのではないのか。未満と違ってC2は落ちるリスクが激高だし受けるストレスが大きすぎるから、よほどの勝算がないと東京まで大移動をしようという気になりにくいだろう。だから少ない。(未満が多いのは、受けようという気になる人が関東圏だけでも結構多いからだろう。)

この日の受験者もほとんどが非関東圏の人だった。やはりみんな試験のためにわざわざ下京しているわけではないか。そのストレスフルッフルな移動さえなければ受験するのにという潜在受験者がいるはずだろう。日本全国いくらなんでも10人はいるだろう。受験料バカ高いことなのだし、インスティトゥート側でも利益になるのではないのか。

建物内部はこういったもの:

f:id:kakaist:20210328114816j:plain f:id:kakaist:20210328114805j:plain f:id:kakaist:20210328114811j:plain

夜行バス組は8時半に入館して座って自習していられるし、昼休みにも外出せずとも館内で自習していられる。世間で「昼」「休み」と決まっている悪法に服従して食欲も事情も感知せず自分に給餌するヒトというアホに用はない自分は、もちろんこの時も、90分もの休憩時間の間、「昼」「食」の外出などせず、館内に居たのみ。そのための席は画像の通りいくらでもある。土曜なのもあるのか館内にそんなに人は居ない。

試験場はこういった教室:

f:id:kakaist:20210328115811j:plain

だが、何はともかく机の面積がごっつ広いのが大助かり。台形の天板というのも面白い。荷物は足元置きさせられる。試験前にスマホを没収される。昼休み前に返してもらい、Sprechen試験時にはなぜか没収されない。他のこともそうだが、独検一級二次試験の会場のように、雰囲気がそこまでカタ苦しくなく、むしろゆるめで、とにかくリラックスできる雰囲気になっている。試験開始時刻も、9:15のはずが、係員が多少グダりらっしゃって、9:33になっていた。係員は全員ネイティブの人で、日本人の職員は(受付の男性以外は)まったく見当たらない。今リンク貼った記事の中の画像の通り各試験モジュールのたびに1回モニター前集合と決まっているが、そんなカタ苦しい話などまったくなく、試験開始前に入館してうろうろしている受験生たちに係員の人が声をかけて3回の試験室に案内していた。午前3試験もそこから特に移動なし。

ちなみに、13時台から開く2回の図書室に入った受付に館内Wi-Fiの案内が表示してあるが、測ると、回線速度はショボい。ちなみに新宿バスタのWi-Fiもショボい。

f:id:kakaist:20210328120118j:plain f:id:kakaist:20210328120114j:plain

とはいえ、試験終えてから夜行バスまでの7時間を潰すという地獄のタスクに対してバスタに戻った時点でまだ3時間あった最悪の状況下で、時間を潰す上でスマホにDLするゲームが大いに助かったものだ。自分は低速回線プランのみなのでWi-Fiしか使えん。バスタのWi-FiのおかげでDLできてた。

ところで、ゲーテ・インスティトゥート東京つまりドイツ文化会館は、周知のように、近所が聖地だ。神宮球場も近くまで行ってきたわ。

f:id:kakaist:20210328120535j:plain

これをどうとらえるかだ。東京は狭いということでもある。バスタから徒歩で渋谷や原宿。その他その他聞いたことある場所が大抵いま居る場所からすぐそこだ。

 

後記:試験結果 読み75点 聞き34点 書き50点 話し20点

f:id:kakaist:20210409194141j:plain

 

 

涯/Team N

/Team N

NMB48

  • 発売日: 2020/08/19
  • メディア: MP3 ダウンロード

Goethe-Zertifikat C2: GDS 受けてみた記 ④

絶滅黒髪少女

絶滅黒髪少女

NMB48

  • 発売日: 2017/07/04
  • メディア: MP3 ダウンロード

 

前回の記事から

ということで昨日が試験だったんだが、結果から言っとくと、体感上は読み・聞き・書き・話し(の順番で試験) 、49点・20点・40点・35点ぐらい。これを予想として今掲げておいて、後日 記事の末尾に後記をしるして実際の点数を公示しよう。

読みはどれも簡単に読める文だが、誰もが知る通り、量が多すぎて時間がない。あと、大設問3で、小説か実録かみたいな文章の各ピースをパズル式に整えるのだが、これは1個も解けず。独検1級もそうだが結局回答選択肢が極めつけに曖昧なのである。大設問3も同じ厄介さで、どのピースもどれにも当てはまりそうで迷うのみ。正解は1つなんだろうが、解釈のしようによっては何でもありうるのが言葉というものだ。なるほど「語」「学」「力」(←なんじゃそりゃ?)の実践的な面を問うのなら、文章や発言や言説についてそれがスナワチツマリハ何ヲ言ッテイルノカを竹を割ったようにすっぱり解釈できる者が上等ということになるのだろうが、自分のように物事を一直線に無慈悲にコレハコレと片付けれることが全くできず何に対してもどんな見方も想像し想定し万事に対してファジーな理解と態度を持っている者には、実社会で役立つらしいロボットとして優秀な人間にはなれんわけである。

聞き課題は、何を言ってるのかさっぱりわからず、独検一級(C1)よりずっとわからん。その水準はつまりはYouTubeで見れるテレビ番組のナレーションの水準だから、これが聞き取れるようになれば、問題ない。

書きもとにかく時間がない。大設問1の1文を同意味の別文に書き換えというちゃちい子供向け問題は楽勝で、なぜこれがC2で出題されるのかというようなものだが、さんざん言われてること(ググれ)だが大設問2が凶悪で、自分はこの本を読んどいたが、課される350語には達せず、200語ぐらいで時間が来た。読んだ本を要約せよ・文体上の特質から知人に推薦せよという問題と、あと、本冒頭に掲げている葛飾北斎の言葉という出典も記さずググっても出ないクソ引用(„Man muss auch das Allgemeinste persönlich darstellen“)文言をどう解するかという問題。そんなんあったんか、気付かんかったわとしか思わず、3行で片づけておいた。こういう、出典もなく本当にそんな言葉をその人が言ったのかが不明な無責任な引用が欧米人は大好きなもので著作権違反というか情報犯罪を平気で犯しよるのだが、迷惑でしかないオシャレ引用、読者はこんなものに付き合わなくいいからな。

話しは、面接官が容赦なしの普段のしゃべり速度で話すところぐらいが特徴的で、別に何を言っているのかは十分にわかる。かと言って自分はほとんど聞き取れんから、自己紹介してくださいというのを聞こえていず飛ばしてしまいかけた(こんなんも減点だろうな。目の前でどんどん減点されてたわ。試験官がカリカリ紙になんか書いてるの、あれぜんぶ減点だからな。知らんけど)。内容はググれば出るような内容で、つまり水準の高い言葉と構文を使うというもの。第1問目の10分間模擬講義をするのも、準備時間が15分もある(独検だと お題見てからの準備時間は5分)から、何とかなる。ここでも質問されるから、実質第2問目の高度な議論と違いがそんなにない。

それでは、記事にせんとしかたないから、受けてみた記を記しておこう。

破れた羽根

破れた羽根

高橋みなみ

  • 発売日: 2013/04/03
  • メディア: MP3 ダウンロード

 

まず、Goethe-Zertifikatの野郎はC2を東京(の赤坂だか青山だかいうド田舎)でしか実施しないから、地方のものはみな下京するしかない。つまり前日に夜行バスに乗って、当時の夜行バスで帰る。「硬座」2泊ということだ。中国では上海から敦煌まで40何時間という硬座に挑んで特につらくはなかったものだが、日本の夜行バスは最低最悪の低質だ。ケチったらあかんとあれほど自分で言っていながらたった数千円をケチったためおそらく最下等のバスに乗っているのだが、かといって最上等であったとしても、大して変わらんだろう。

足元が広いかとか列が何列かとかいう問題ではない。客が寝るのを前提にして(当然消灯する)走ってまでいながら、なぜ何がなんでも「座」席しかないのかということだ。寝台列車や新幹線では高くて話にならんからバスにしているのだが、それが低価だからというだけでここまで客を虐待する状況になっていないといかんのかコラ。東南アジアや中国には寝台つきのバスがふつーにある。日本はなぜ意地の意固地で断固寝台をバスに取り付けないのだ?もちろんバカ高いのなら、寝台バスもある(ググれ)。そんな話はしてない。庶民の価格で寝台つきが何故普及せんのかということだ。

f:id:kakaist:20210328111750j:plainエコノミークラス症候群製造所、または乗客虐待車両

f:id:kakaist:20210328111739j:plain f:id:kakaist:20210328112028j:plain オラ、下京してやったぞ

次回の記事に続く

 

バンジー宣言

バンジー宣言

SKE48

  • 発売日: 2019/10/02
  • メディア: MP3 ダウンロード

Amazonでチタンの印鑑が売ってるんだが (下)

そして僕は僕じゃなくなる

そして僕は僕じゃなくなる

STU48

  • 発売日: 2021/02/17
  • メディア: MP3 ダウンロード

来た … 無謀な夢は覚めることがない以来の
大々々々々々神曲!!!

 

前回の記事から

本題だが、今回も経緯から言っておくと、そもそも判子とハンコ文化などという、この生体認証とQRコードの時代に、証明を物品でするという太古の社会に退行する風習(でしかない。印鑑がアリガタイのは認知エラー)、人類を愚弄するような 進歩に逆流しこれを侮辱するような退行的できわめて原始的な恥ずべき「恥ずかしい」呪物崇拝の一種など一生見向きもする気なく 当然百均のものしか持ってなかったのだが、人はその生きる社会の要求というか強要の下で生き延びていくしかないもので、印鑑をしっかり所有しておくことを脅迫されている以上、ひとつ 一生の間へたれないモノを作っておいてタンス(タンスなんか持っとらんわ)の奥に放り込んどいたらええやろと考えた。

考えたのは、必要とされるまたは所持を強要される〇ンコを失くしてしまわないように多少コマシなもんを持っとこかと考えたから。それは銀行の「届出印」のことだが、ふと付加年金を申請しようと思い立って2月8日に役場で申請、1ヵ月もかかって3月9日に口座振替書が届き、11日に銀行に行ったら届出印を失くしていた。

f:id:kakaist:20210312094121j:plain こいつにも前納があるが、1年前納で100円割引程度。

届出印なんだろうと思って持って行った判子を窓口で渡すと違っており、登録し直しは20分もかからないで全手続き済ましてくれはしたから紛失もそんなにオオゴトではないのではあるが、とはいえ、どうせこんなものがこれから先々いるのなら、失くさないものを持っておこうと思い始める。銀行で用があるのみならず、来年にはマイクロソフトのCEOに就任する予定などがある自分からしたら、他にも非110均はんこの出番もあるだろう。

というか、届出印であろう・届出印だったような気がする110均ハンコなんて、どっかで捨てている。失くしたというより捨てている。ゴミやから紛失してしまうねん。見下す気にもならない高い目のものを調達してみよう。それには、印鑑を作るというクソ文化があるが、こいつを体験してみよう。

と思い立っても 近所のお店に行くなどということはせず(実店舗なんて滅びろ)、まずネット通販をググる(ネット以外の通販は滅びろ)のだが、動物系は論外も論外(動物を材料にする全文化が滅びろ、動物園もペット文化も滅びろ)だから当然鉱物系だが、耐久度や長持ちでググると、いや多分これらでググらなくてもだが、チタンの印鑑が検索ヒットする。その詳細、業者たちやサイト比較や商品個々のなにがし云々や価格についてあれこれあれこれ等々はハンコ大好き判子崇拝者たちとこいつらを釣ってる無数のブログに任しておけばいいこと(つまり、ググれ)であって一切詳述しないが、言いたいことはつまり、クソ高い。近所のお店やテレビ通販ならもっとボッタクられんだろうなと思うが、それにしても、高い。チタン一択だが、一言で言うなら まともなものなら最低1万円台ということになろう。ゴミに1万も出せるか。

安物は偽物かも知れないがそんなことはどうでもよく(そもそもステンレスでもいい、数十年もてばええねん、捨てれんかったらええんねん)、どうせ安いのならAmazonに出品している業者から買おう。通販サイトは最低で2000円台だ(本記事執筆時点前後)が、マーケットプレイスなら1000円台だ!!!(まあ、安いのは大丈夫なんかと心配になってググりながらやがてAmazonのページに突き当たり こんなことを考えるようになったという経緯なのだが)。

そういうのはいくつかあるが、買うものは大きければ大きいほどいいというしみったれ根性により ぼくの〇んち〇とおなじサイズの18cmを出品している上掲画像のページから、前述の業者から買う。中華なんだろう。中華品万歳

f:id:kakaist:20210312101735j:plain

上掲画像に見るように、彫る名前などは「ギフト設定」→「ギフトメッセージ」から指示する。

f:id:kakaist:20210312102602j:plain

ハンコなぞ ネット通販のギフト券で買えばいい。クレジットで払えばいい。機械が彫ればいい。「顔の見える()」お店で紙に書いて注文して職人が手彫りしてくれたアリガタイもの、そんなもん要らん。滅びたらいい旧弊文化だ。

 

注文してから1週間以内には届く。上画像に見るように18日までには到着の予定とのことで、17日の午後に届いた。

f:id:kakaist:20210317134817j:plain

印相体にしたから、現物を見ても正しい名前が彫られているか分かりようがないので、どんな名前を彫ったのか等の商品仕様書きぐらい同封してくれもいいものなのに、梱包物はたったこれだけしかない:

f:id:kakaist:20210317220206j:plain

「Toner cartridge Shop」という業者から買ったのだが、注文や発送に際して一切出てこなかった業者の名義になっている。「ワールド BSK」とは何かとググると、ハンコジャパン ポンパレモール店-株式会社ワールドBSKというのがヒットする。

とにかく、現物はこんなん:

f:id:kakaist:20210317220811j:plain f:id:kakaist:20210317220816j:plain f:id:kakaist:20210317220820j:plain

f:id:kakaist:20210317220824j:plain f:id:kakaist:20210317220828j:plain f:id:kakaist:20210317220833j:plain

f:id:kakaist:20210317220838j:plain f:id:kakaist:20210317220841j:plain こんなものが要らん社会にさっさとなれ

↑ ちなみに彫られた字は印相体なのでさっぱり読めず 自分の名前がちゃんと彫られてあるのかどうかも分からず、どうやって確かめたらいいのか考えあぐねていたのだが、↓ 銀行の人があっさり読んでくれた …。銀行に勤めるならはこんな甲骨文字を読めないといけないんだな。大変…。

 

さてこいつを買った第一の目的が銀行印にするというものだったが、翌18日 たまたま開店9時に銀行に入って、登録していた三文判に替えてこの高級判を登録しようとすると、スマホ格安SIMの激遅低速回線でもたもたWEB通帳を開いていたり 予約者が1人来て順番が1人後になっていたりしたというのに、入店から退店まででたった14分台、登録手続きだけならわずか5分前後で済んだ。銀行印の届出は激速なんやね。

 

Because どっちつかず

Because どっちつかず

SKE48

  • 発売日: 2018/12/11
  • メディア: MP3 ダウンロード