地上最強のブログ

しばいてくぞ

憧れのNVMe M.2 SSD!!(3)

 

前回の記事から

ちなみに言っておくが
2.5インチだろうとM.2だろうと(mSATAだろうと)すべてSSDだ。

ところが、2.5インチSSDを「SSD」、M.2SSDを「M.2」と呼ぶ誤用をしているのがいる、しかも情報受容側でなく発信側である(他の動画見ても分かるが雑な人だ)。自分で買って参考リンクまで貼っている商品名に思いっきり「SSD」と書いてあるのにも気付かないようだ。

ラッキーセブン

ラッキーセブン

  • AKB48
  • 発売日: 2013/12/11
  • メディア: MP3 ダウンロード

このような誤用はこの1例しか見たことがないが、しかしもし万一、ここから広まる(とか他で同時多発する)とかしてまちがって定着してしまったらどうだろうか。例えばウェブサイトを「ホームページ」、フラッシュメモリを「USB」、プラグを「コンセント」、スマホを「アイフォン」、「国家社会主義」を「国民社会主義」、「ギリシャ」を「ギリシア」(←どうやって読むねん)と呼ぶような誤用など、定着してしまっていてもう手遅れである。caution。

この誤用も定着してしまうかもしれない。そもそもM.2SSDという棒キレが、「SSD」と聞いて見て思い描くあの形のブツ=2.5インチの板キレ(←そして「インチ」とかいう意味不明単位もやめろ!!!)からイメージがカケ離れていて、消費者側の心象と理解が付いていけていないはずだからだ。自分だって、M.2にSATA(3.0)接続とNVMe接続の2つがあることの意味がわからず(サタってあの2本ケーブル刺すあれちゃうん)、後者が「PCIe」であることの意味内実がいまだによう分からん。

事実は
PCIe ⇔ SATA(通信規格(伝送規格))
NVMe ⇔ AHCI(コントローラ規格(プロトコル規格))
のようである(「ITハンドブック」【2020年最新版】おすすめM.2 SSDの比較まとめ NVMe/AHCIとPCIe/SATAの双方を横断的にメーカーランキング評価 より)。そしてまたこのPCIeがGenが何とも煩雑である。そう言えばUSB規格なども、
USB3.0がUSB3.1Gen1でしかも且つUSB3.2Gen1、
USB3.1がUSB3.1Gen2でしかも且つUSB3.2Gen2、
・USB3.2がUSB3.2Gen2×2(←?!)でType-Cポート(??!!!??!!!)、
と、混乱を招くだけのトンデモ名称を発布している。サンドウィッチマンの街頭インタビューコントの「A:A型・B:O型・C:B型・D:AB型」のほうがまだフザケてないように聞こえるぐらいだ。そして ↑ これらがまたフラッシュメモリの話ではない、コンセントの話に過ぎない。混線とな。

そしてブラウザも端末も「Fire〇〇」、「Word」PressはOfficeソフトではなく、「フラッシュ」メモリはAdobeの「フラッシュ」のことではなく、テレビは「4K」のランダムアクセスをしてはおらず、5GHzは5G通信ではなく、東李苑寺田蘭世ではなく、町音葉は人名であり、非課金は人名ではなく、インターネットエクスプローラーはインターネットではなくエクスプローラーでもなく、神聖ローマ帝国はいまや横山でもなければホットでもなくブラザーズでもなく、インテルの「Core i ~」シリーズはCPU「コア」ともAppleの「i ~」製品とも無関係、Ryzenプロセッサ(ー)は魔界と無関係、膳アーキテクチャ(ー)はゥイスキーではなく、尖閣は北方ではなく、オスプレイはオスのプレイではなく、プレイボーイはプレイボーイでもなく、AU社はKDDI社ではなく、ファイナルファイトにはファンタジーは無く、「鉄拳」は紙芝居ゲームではなく、「ぐっさん」はグッチ裕三ではない。監獄ロックにショーンコネリーは出演せず超人ロックはバリアントナイフを装備せず、極道ロックマン

 

本題に戻るが、肝心の、最大の難関の、クローンにかかる時間だが、ググって出る大抵のページで数10分~という話で、自分も最短で32分、USB2.0接続のHDD→SSDなんかだと2時間ぐらいかかるものだが、なんと、

そこで何を考えるか?

そこで何を考えるか?

  • HKT48
  • 発売日: 2013/09/04
  • メディア: MP3 ダウンロード

5分で終わった ……。

実際は4分台だと記憶しているが、多目に言っておく。スクショ撮る間もなく終わったから、証拠も残せていない。これがSSDSSDのクローンというものなのだろうか。それともNVMeSSDへのクローンだからここまで速いのだろうか。

次回の記事に続く