地上最強のブログ

しばいてくぞ

説明する動物 ~生まれるんじゃない 生まれさせられる~ (6)

 

前回の記事から 

2014年6月にやはり数日だけ続いたスレ、WordReference.comLanguage Forumsの中のgeboren (sein, werden; Vergangenheit)

これまで見て来たことからして新しいことを言っているのでないスレ立てと遣り取りがあってから「Gernot Back」が

Normalerweise interessieren mich bei der Frage, wann und wo ich geboren bin/wurde, nicht die besonderen blutigen und schmerzhaften Umstände der Mutter und des Kindes, unter denen dies geschah. Deshalb bevorzugen wir bei dieser Frage das Zustandspassiv; das Resultat, dass ich überhaupt geboren bin und nicht wurde.

前掲ページ

と言う(Jun 4, 2014 #4)。こうやって下線してまで言っているが、なぜSEIN(Präs.) … geborenが選好されるのかと言うと、「出産」といった特定の意味を出したくないからである、ということである。これに対して「bearded」がそれホンマかいなと軽く疑問にする(Jun 5, 2014 #7)。後にもこの発言に対するコメントがあるが、引用には値しない。

前後で「Frieder」というのが、故人にはWERDEN(Prät.) … geboren、しかもそれは「erzählerisch/poetisch」、一方SEIN(Präs.) … geborenが公的文書的、などと、文法書と一致してたりしてなかったりする発言をしている(Jun 5, 2014 #5, #8)。

「berndf」がgeborenを形容詞だと言って、公文書で「Max Mustermann, geboren am 21.3.1969 in München」と言うと言う(Jun 5, 2014 #10)。さらに別のレス(Jun 5, 2014 #14)で

Ich deute das so, wie ich in #10 sagte: in Deutschland geboren zu sein ist hier ein unveränderliche Eigenschaft, ein Status der Person und kein historisches Ereignis. Auf die Gefahr hin mich zu wiederholen, in Deutschland geboren ist in diesem Fall am besten als prädikatives Adjektiv aufzufassen. Vergleiche eine inhaltlich äquivalente Formulierung: Jeder in Deutschland Geborene soll künftig beide Pässe erhalten.

前掲ページ

と言う。SEIN(Präs.) … geborenというのがXXナ者デアル也という意味に寄っていると言っている。やはり皆この感じ方をするようである。

「Sowka」がworden省略について述べる(Jun 6, 2014 #18)。

「bearded」が生マレルを自動詞で言うロマンス諸語の影響を言い出す(Jun 6, 2014 #20)と、「berndf」が、ゲルマン系語のあらゆる受動がロマンス諸語の影響であり、受動というのが元のゲルマン語には無かったものであると言い出す(Jun 6, 2014 #21)!

「Sowka」が「Ich bin in Berlin geboren」=「ich bin aus Berlin gebürtig」=「ich bin Berlinerin」だと言う(Jun 8, 2014 #22)。 

ロマンティックなサヨナラ/アンダーガールズ

ロマンティックなサヨナラ/アンダーガールズ

  • NMB48
  • 発売日: 2018/10/17
  • メディア: MP3 ダウンロード

といった遣り取りの前後とこの後もだらだら発言が重なるが、今までに見てきた知見に加わる新しい事は何も無い。

 

 

状態受動-動作受動完了の混然一体ぶりを見て来た。最後に、次のことを記しておく。

Die Grammatik: Unentbehrlich fuer richtiges Deutsch

Die Grammatik: Unentbehrlich fuer richtiges Deutsch

  • 出版社/メーカー: Bibliograph. Instit. Gmbh
  • 発売日: 2016/03/01

の第812項末尾(567頁)に

Die sein-Konstruktion begegnet außerdem nicht selten unter Bedingungen, die nach den Regeln eher das werden-Passiv – eventuell im Präsens- bzw. Präteritumperfekt – erwarten ließen (b). Sie wird in solchen Fällen nicht allgemein akzeptiert […]

と注記してある。動作受動完了のところでSEIN+第2分詞構文を使っている異例があるとのことだが、これは誰にも相当の心当たりがあるだろう。例として

Wohin – wenn die »Carmen« im Gärtnerplatz schon gesehen und die »Zauberflöte« in der Staatsoper schon gehört ist? Ebenfalls gestrichen werden Namen, die mehr als einmal geschrieben sind (...).〔字体字色変更引用者〕

というのを挙げている。「鑑賞されてしまってある」「書かれてある」と読めなくもないが、これらもwordenが落ちていると考えたとしたらどうだろうか。そうだとしたら、「gesehen und […] gehört worden ist」「geschrieben worden sind」ということになる。